ラップのリリック(歌詞) 深呼吸 スポークンワードの下準備

春緒うるま

2020年07月14日 16:22

ラップの(リリック )歌詞を作ろう


スポークンワードの前に自作ラップ歌詞(リリック):深呼吸ーsinnkokyuu--innwofumu


このままスポークンワードで朗読もできますね。

深呼吸 してても 目を伏せ 韻を踏む
浮かぶぜ 美辞麗句 頷ける 良い台詞


のんびり してても 目指すは オンリーワン
いらない 美辞麗句 しがない 良い台詞


いつもは 酒場へ いつもの から騒ぎ
酒なら なめらか 飲み心地 吟醸酒


リズムも バラバラ いつもの ばか騒ぎ
テンポに 乗れない 還暦 おじさん


深呼吸 すーはあはあ スーパーギャグの 韻を踏む
深呼吸 すーはあはあ スーパーギャグの 韻を踏む


コンビニ 来てても 他人へ こんにちわ
知らない 礼儀と しらける 親父ギャグ


こう見えて ナイーブ コミュニケーションりょく あいにく無い
深呼吸 すーはあはあ スーパーギャグの 韻を踏む
深呼吸 すーはあはあ スーパーギャグの 韻を踏む



作詩・うえ間はる


ラップのリリック:深呼吸を作るまで


 最初のラップ歌詞として「挨拶」をテーマにしました。中心になる言葉は


「韻を踏む」


これの母音を調べると


「深呼吸」「吟醸酒」「針葉樹」などがあります。一応今回は「針葉樹」を抜いて


二つに絞りました。


「韻を踏む」「深呼吸」「吟醸酒」このみっつを中心に始めます。


次に関連語として「のんびり」


これから


「コンビニ」「こんにちわ」「オンリーワン」が作れますね。


それで約16文字前後でまとめる


それぞれの関連語で揃えます。


最後に話しの流れになるように


入れ替えて行きます。


最初から一杯に歌詞を書きあげるより楽です。


この歌詞も伸ばせばいくらでも伸ばせますが


素人の作品を長くみたい人は居ない。


こういう短いラップを普通の歌詞に織り交ぜる形が最適と考えます。





詩朗読スポークンワード日本サイトマップ

スポークンワード基本

スポークンワードとは

スポークンワードと音読

スポークンワードと朗読

スポークンワードとラジオ

スポークンワードと会話

スポークンワードと音楽



関連記事