目標ならある スポークンワード下書き
目標ならある スポークンワード
目標ならある スポークンワード下書き
Yブログ2009年10月1日の記事から
取り敢えず9割の出来です。プロローグから3話、急いでも仕方ないでしょ。海にも行ったし、洗濯もしている。
なにを満足しているのやら。これから部屋の片づけが残っている。こりゃ、9割どころの話じゃないですねー。ま、それなりに掃除しますか。
詩朗読スポークンワード日本サイトマップ
スポークンワード基本
スポークンワードとは
スポークンワードと音読
スポークンワードと朗読
スポークンワードとラジオ
スポークンワードと会話
スポークンワードと音楽
目標ならある スポークンワード下書き
幼いころ、色々やりたいことはありますねー。それから職業なり、趣味としてでも、続けて、追い求める。何ができるか、より何がしたいか。夢がありますよ、幼いころは。
おとなになると、自分の限界、世間の風潮や流行でやりたいこともできなくなることがありますねー。それで、何をするか。ま、生活のためには収入を得る仕事をしなければ、目標達成前の話になる。
仕事と幼いころからの目標が同じなら幸運ですが、いまの時代、どこかで折り合いつけて生きているのが実情でしょう。
虚仮の一念ですか。目標へ向かうのが人生ですねー。いつも青春、それは未来へ希望がある時期。いつまでも心は青春時代のままでいたいです。
関連記事